神社と寺とチャリと犬

中高年になり 神社仏閣巡りを始めました 時には チャリで行ったり 愛犬と一緒に行ったりもしています

2022-01-01から1年間の記事一覧

高徳院(鎌倉市)

2022年11月4日 神奈川県鎌倉市長谷にある「高徳院」に行ってきました。 御本尊は 阿弥陀如来坐像の 鎌倉大仏で宗派は 浄土宗。 境内一帯が「鎌倉大仏殿跡」の名称で国の史跡に指定されています。 山門(仁王門) 参道 御本尊(鎌倉大仏) 御朱印をいただきま…

松戸神社 (松戸市)

2022年8月22日 千葉県松戸市松戸にある「松戸神社」に行ってきました。 御祭神は 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)。東国征討など英雄視されることの多い神様です。武蔵国に向かう際には当地に陣営を設け従将の方々と持ち合わせをしたため、「待つ郷(マツサト)」⇒「待土(マツト…

報国寺(鎌倉市)with わんこ

2022年7月30日 神奈川県鎌倉市浄明寺にある「報国寺」に、愛犬と一緒に行ってきました。 キャリーケースに入れれば境内はペット同伴可です。 御本尊は 釈迦如来坐像で、宗派は 臨済宗建長寺派。 山門 参道 脇の階段からも本堂に行けます 本堂 御朱印をいただ…

金ケ作熊野神社(松戸市)by チャリ

2022年7月18日 クロスバイクで ポタリングをしながら 千葉県松戸市金ケ作にある「金ケ作熊野神社」に行ってきました。 御祭神は、伊邪奈美命(イザナミノミコト)と 日本武命(ヤマトタケルノミコト)。国産みの女神と、難局打開の神として英雄視されることの多い神様の2柱が祀ら…

円覚寺(鎌倉市)with わんこ

2022年7月2日 神奈川県鎌倉市山ノ内にある「円覚寺」に、愛犬と一緒に行ってきました。 ペットも境内の中を散歩することができます。 御本尊は 宝冠釈迦如来で、宗派は 臨済宗円覚寺派。 総門 山門 参道 本堂(仏殿) 御朱印をいただきました 愛犬 舎利殿(…

長谷寺(鎌倉市)with わんこ

2022年7月2日 神奈川県鎌倉市長谷にある「長谷寺」に、愛犬と一緒に行ってきました。 キャリーケースに入れれば境内はペット同伴可です。 御本尊は 十一面観世音菩薩像(木彫仏では日本最大級の尊像とのこと)で、宗派は 浄土宗。 山門 階段を登っていきます…

大鷲神社 (栄町)

2022年6月18日 千葉県印旛郡栄町安食にある「大鷲神社」に行ってきました。 主祭神は 天日鷲命(アマノヒワシノミコト)で、麻植の神とも呼ばれ(安食の地は麻の産地であったといわれています)一般に お酉様としても知られる神様です。 鳥居 階段(2つの階段がありどち…

清瀧神社(浦安市)

2022年6月12日 千葉県浦安市堀江にある「清瀧神社」に行ってきました。 御祭神は、大綿津見神(オオワタツミノカミ)。 イザナギと イザナミの神生みによって生まれた海の神三神の中で最初に生まれた神で、海洋全てを司る神様です。 鳥居 参道 拝殿 御朱印をいただきま…

柏諏訪神社(柏市)by チャリ

2022年6月11日 クロスバイクで ポタリングをしながら 千葉県柏市柏にある「柏諏訪神社」に行ってきました。 御祭神は、各地にある諏訪神社と同様に 建御名方命(タケミナカタノミコト)。大国主命の子で、天照大神の使いの 建御雷神(タケミカヅチ)の国譲りの命に服さず力くら…

柏神社(柏市)by チャリ

2022年6月4日 クロスバイクで ポタリングをしながら 千葉県柏市柏にある「柏神社」に行ってきました。 御祭神は、山形の羽黒神社と京都の八坂神社の両神が鎮座する合祀社です。 鳥居 参道 拝殿 御朱印をいただきました 境内社: 利根川流域にみられる女人講で…

北星神社(我孫子市)by チャリ

2022年5月29日 クロスバイクで ポタリングをしながら 千葉県我孫子市台田にある「北星神社」に行ってきました。 御祭神は、天の世界を統べる最高神である 天御中主命(アメナノミナカヌシノミコト)。 鳥居 参道 拝殿 御朱印をいただきました 境内社: 複数の合祀社殿です 下…

柴崎神社(我孫子市)by チャリ

2022年5月28日 クロスバイクで ポタリングをしながら 千葉県我孫子市柴崎にある「柴崎神社」に行ってきました。 主祭神は、天御中主命(アメノミナカヌシノミコト)。天の世界を統べる最高神です。 鳥居 階段を登っていきます 参道 拝殿 御朱印をいただきました 境内社: 三…

廣幡八幡宮(柏市)by チャリ

2022年5月22日 クロスバイクで ポタリングをしながら 千葉県柏市増尾にある「廣幡八幡宮」に行ってきました。 主祭神は、各地にある八幡宮と同様に、誉田別命(ホンダワケミコト·応神天皇)です。 鳥居 参道 拝殿 御朱印をいただきました 境内社: 複数の合祀社殿です …

沖御前神社(出雲市)

2022年4月17日 島根県出雲市大社町にある「沖御前神社」に行ってきました。 御祭神は、豊玉毘古命(トヨタマヒコノミコト)。初代天皇である 神武天皇の曽祖父で海の神様といわれています。 神社 稲佐の浜という砂浜にある弁天島という島(岩)に立地しており、直接神社…

日御碕神社(出雲市)

2022年4月17日 島根県出雲市大社町にある「日御碕神社」に行ってきました。 日沈宮(下の宮)と 神の宮(上の宮)の上下二社からなる神社で、日沈宮には 天照大神(アマテラスオオミカミ)が、神の宮には 素戔嗚尊(スサノオノミコト)が祀られています。 鳥居 参道 楼門 日沈宮 拝…

出雲大社(出雲市)

2022年4月17日 島根県出雲市大社町にある「出雲大社」に行ってきました。 主祭神は、大国主大神(オオクニヌシノオオカミ)。国譲り神話では、大国主大神が 天照大神(アマテラスオオミカミ)に国を譲られますがその際に 大国主大神のために建てられた宮殿が出雲大社の由来といわれて…

天神社(松江市)

2022年4月17日 島根県松江市美保関町にある「天神社」に行ってきました。 御祭神は、少彦名命(スクナヒコナミノミコト)。大国主神(オオクニヌシノカミ)と美保の海で出会い 大国主神の國造りを手伝った神様で、小さいお姿ながら知恵と力を持った神様だそうです。 鳥居 階段を登っ…

佛谷寺(松江市)

2022年4月17日 島根県松江市美保関町にある「佛谷寺」に行ってきました。 御本尊は 阿弥陀如来で、宗派は 浄土宗。 山門 本堂 御朱印をいただきました 大日堂 中には木像仏が安置されており有料ですが(国の重要文化財だそう)拝観できます 奈良時代、海に3…

美保神社(松江市)

2022年4月17日 島根県松江市美保関町にある「美保神社」に行ってきました。 御祭神は、三穂津姫命(ミホツヒメノミコト)と 事代主神(コトシロヌシノカミ)。出雲大社の 大国主神(オオクニヌシノカミ)の妻と子供で、全国に3385社ある 恵比寿様の総本宮です。 一ノ鳥居 二ノ鳥居 参道 神門 …