神社と寺とチャリと犬

中高年になり 神社仏閣巡りを始めました 時には チャリで行ったり 愛犬と一緒に行ったりもしています

浄光寺(葛飾区)

2024年4月8日 東京都葛飾東四つ木にある「浄光寺」に行ってきました。

御本尊は 薬師如来、宗派は 天台宗。「木下川薬師(キネガワヤクシ)」の愛称で知られている寺院です。

仁王門

f:id:shiroi-azuki:20240416214338j:image

参道

f:id:shiroi-azuki:20240416214410j:image

本堂(薬師堂)

f:id:shiroi-azuki:20240416214843j:image

御朱印をいただきました

f:id:shiroi-azuki:20240416214949j:image

太子堂

f:id:shiroi-azuki:20240416215234j:image

鐘楼

f:id:shiroi-azuki:20240416215319j:image

境内では 植木市が開催されていました

f:id:shiroi-azuki:20240416215424j:image

f:id:shiroi-azuki:20240416215442j:image

木下川薬師の植木市は毎年、4月8日と9日に お釈迦様の誕生日(4月8日)を祝い開催されているそうです。この日も多くの人で賑わっていました。

さだまさし」さんの「木根川橋」という歌のなかで、「木下川薬師の 植木市の日には 今でも必ず雨が降りますか···」という歌詞がでてきます。訪れた時は時折晴れ間が除く曇りでしたが···夜にはちゃんと雨が降りました。(すごい!!)

浄光寺の御本尊である 薬師如来は、東方瑠璃光浄土の教主で、病気やケガなど現実の痛みや苦しみを救う 現世利益の仏様です。(一方、阿弥陀如来は、西方極楽浄土の教主で、死後の極楽浄土を約束してくれる仏様です。)

天台宗は特に定められた本尊がない宗派で、総本山は 滋賀県大津市にある「比叡山延暦寺」です。最澄(サイチョウ)によって平安時代に日本に伝えられ、多くの日本仏教の宗旨がここから展開したとされています。